6年未来くる先生(レッズ先生)

浦和レッズの二田理央選手をお招きし、「夢」について講話をしていただきました。サッカー選手という夢の実現に向けて取り組んでいたことや、大切にしていることなどを教えていただきました。最後に記念撮影や一緒にパスをする時間などもあり、貴重な体験ができました。 »続きを読む

  • 2025年03月06日 18:50

2年 3年生の授業見学

生活科「明日へジャンプ」の学習の一環で、3年生の授業を見学しました。 3年生からはじまる理科や社会、総合の授業を見て、「早く3年生になりたい」、「3年生の勉強も楽しそう」といった声があがりました。 他にも、音楽でリコーダーをふく姿や、書写で墨や筆を使って真剣に字を書く姿を見て、3年生での学習を今から楽しみにしている様子でした。 »続きを読む

  • 2025年03月03日 21:03

1年 国語「はじめてしった 学校のこと」

先日、国語で「はじめてしった 学校のこと」を学習しました。 学校の先生たちに質問し、聞いてきたことをクラスで伝え合いました。 インタビューの際には、その様子をタブレットを使って撮影し、インタビューの仕方や質問したことなど、あとから見返して振り返りを行いました。 タブレットを使いこなして学習する姿に、驚かされました。 »続きを読む

  • 2025年02月26日 18:42

3年 クラブ見学

2月12日(水)クラブ見学を行いました。 来年度から始まるクラブ活動へ向けて、様々なクラブに興味をもって見学していました。 »続きを読む

  • 2025年02月12日 16:57

体育朝会

1月28日(火)朝の時間に体育朝会がありました。 各学級で2分間の大繩チャレンジをしました。高学年では、250回を超える学級もありました。どの学級も明るく元気に取り組んでいました。 »続きを読む

  • 2025年01月30日 16:00

6年 薬物乱用防止教室

講師の方をお招きし、薬物乱用防止について講話をしていただきました。薬物の恐ろしさや、なぜ法律で厳しく禁止されているのかじっくり考えることができました。 »続きを読む

  • 2025年01月27日 17:44

2年 図工「いっぱいうつして」

図工「いっぱいうつして」の学習で、子どもたち一人ひとりが自由に発想し、版画ローラーを用いて作品をつくりました。 型を取り、色を決め、ローラーの形を選びました。 初めてのローラーですが、一生懸命に取り組む姿がたくさん見られました。 »続きを読む

  • 2025年01月22日 19:26

3年 社会科 かわる道具とくらし

社会科の学習で、洗濯体験を行いました。 昔の人々の苦労や知恵、その道具のよさに気づいていました。 »続きを読む

  • 2025年01月22日 15:35

3年 競書会

1月9日(木)に3年生の競書会が行われました。 3年生から始まった習字の学習の成果を生かして、太筆を使って「みどし」と一生懸命書いていました。 »続きを読む

  • 2025年01月10日 18:08

4年 競書会

1月9日(木)に4年生の競書会を行いました。 2回目となる競書会では、これまでの成果を生かして、みんなそれぞれの思いを胸に「伝える」と一生懸命書いていました。 »続きを読む

  • 2025年01月10日 16:00