4年 校外学習

4年生が社会科の学習の一環で、川越の蔵造りの街並みの見学と、さいたま市桜環境センターに行ってきました。 »続きを読む

  • 2023年10月19日 19:00

3年生 校外学習

3年生が、社会科の学習の一環で「浦和くらしの博物館 民家園」と「鉄道博物館」に行ってきました。民家園では、唐箕やしょいこなど、昔の道具を体験することができました。また、鉄道博物館ではグループごとに計画を立てて見学をしました。 »続きを読む

  • 2023年10月11日 17:38

3・4年生 クリーンタイム

3・4年生が学校園「南小ランド」で落ち葉拾いや雑草取りをするクリーンタイムがありました。保護者の方にも有志でお手伝いをしていただき、すっかりきれいになりました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2023年10月05日 16:24

ペア一鉢運動はじまりました!

本校では1・6年生、2・4年生、3・5年生がペアで活動する機会が多くありますが、その中の一つに「一緒に花の苗と球根を植えて、一緒に育てる」活動があります。今週から順次鉢植えが始まりました。高学年の児童が、低学年の児童へやさしく説明しながら一緒に植えていました。 »続きを読む

  • 2023年10月04日 11:02

3年生スーパーマーケット見学

3年生が社会科の学習の一環で、地域にあるスーパーマーケットを見学しました。 店頭での品出しの工夫や、バックヤードの作業や設備を案内していただきました。 »続きを読む

  • 2023年09月25日 10:00

なかよしペア遊び

今日の昼休みは、1・6年、2・4年、3・5年の縦割りペアで一緒に遊ぶ時間でした。 なんでもバスケットや新聞紙ゲームなど、異学年で楽しく遊びました。 »続きを読む

  • 2023年09月20日 16:26

竜巻避難訓練

学区内に竜巻が発生したという想定で、避難訓練を行いました。 教室内に机でシェルターを作り、落ち着いて避難行動をとることができました。 »続きを読む

  • 2023年09月13日 16:54

2学期 給食開始

今日から給食が開始となりました。2学期は、食事のマナーに十分気をつけて、机を班の形にした対面での喫食を実施します。対面での喫食が心配な場合は、担任までご相談ください。 »続きを読む

  • 2023年08月30日 17:39

2学期始業式

今日から2学期の始まりです。体育館に集合して始業式を行いました。 »続きを読む

  • 2023年08月29日 17:00

3年生 ロッテ工場見学

社会科の学習の一環で、3年生がロッテ浦和工場に見学に行きました。パイの実の製造ラインを実際に見て、工場の工夫やしくみを学ぶことができました。 »続きを読む

  • 2023年07月11日 17:58