地域の様子

南浦和小学校と武蔵野線の話

 南浦和小学校の地下には、武蔵野線の線路(トンネル)が通っています。現在は校庭と体育館の真下を通過しており、列車がトンネルを通ると、列車の音とわずかな振動を感じることができます。


 校舎がコンクリート造りになる前の木造の時、校舎の真下で武蔵野線を開通させるためのトンネル工事が行われていたそうです。その際、トンネルの天井に穴が開いて、校舎が陥没する事故が起きてしまったそうです。なお、現在の校舎・トンネルにつきましては、安全対策が十分に取られていますので、ご安心ください。
 



【その当時、1年生だった方のお話(一部抜粋)】

「私の小学校1年生の時の教室はこの校舎でした。
画面から切れていますが,横長に5つの教室があって一番左端の教室でした。

昭和41年11月7日の午前中,確か音楽の授業で木琴をたたいていた記憶がありますが,
轟音とともに床が傾きました。担任の先生が廊下に飛び出して様子を確認すると
「何も持たなくていいからすぐに校庭に逃げなさい,靴は履き替えなくていいから!」
と叫んだような気がします。

校舎の下には,校舎と直交するようにJR武蔵野線(当時は国鉄)が通っています。
当時はまだ開通前でトンネル工事をしていました。それが落盤して,横長の校舎の真ん中で
二つに折れるように崩れ落ちたのです。

児童は全員無事避難,二つ折れの所には教壇があって、そこに立っていた女の先生が下に
落ちたのですが,トンネルの中にいた工事関係者にすぐに救助され,軽傷で済みました。
奇跡としか言いようがありません。」


引用元:https://hoppe-san.blogspot.com/2013/06/
※ご許可をいただいた上で写真・記事の引用および転載をしております。

トップへ