カテゴリ: 3年生
3年生は毎日休み時間にホウセンカに水やりをして、愛情を持って育てています。
そのホウセンカが植木鉢いっぱいに育ったため、本日は間引きを行いました。
子ども達は間引いたホウセンカに名前を付けたり、「元気でね!」と声をかけたりしていて、自分の育てたホウセンカへの愛情が感じられ微笑ましく思いました。
ホウセンカを観察した際には、「茎の色が途中で変化している」や「ホウセンカとピーマンで育つはやさが違う」と成長過程での変化や他の植物との違いなど様々なことに気づくことができました。