(1)さいたま市教育委員会からの案内・通知


1-@ 【教育長メッセージ】 2 学期の市立学校における教育活動の在り方について

1-A 【さいたま市教育委員会】 Teamsを活用した家庭でのオンライン授業の方法

1-B【教育長メッセージ】緊急事態宣言期間延長に係る市立学校の対応について

1-C 感染防止対策の徹底について

1-D【教育長メッセージ】10月1日以降の市立学校の対応について


◆家庭学習用通信機器(wifiルーター)の貸出について
 家庭学習用通信機器(wifiルーター)の貸出を希望される場合は、
 申請書を提出していただく必要があります。
 また、貸出された機器を通信に使用する際には、
任意の事業者と契約する必要があります。
 以下の通知、申請書等をご確認の上ご対応いただければと思います。

1-B 家庭学習用通信機器の貸出について

1-C さいたま市家庭学習用通信機器貸出申請書

1-D 接続確認済LTEサービス事業者(1) / 接続確認済LTEサービス事業者(2)



(2)南浦和小学校からのお知らせ

 
以下の内容は、学校安心メールで送信したものと同じものになります。

2-@ 【8/25配信】 2学期当初ハイブリッド授業等について

2-A 【8/25配信】 2学期当初 の登校等について

2-B 【8/26配信】 オンライン授業接続テスト / 8月30日以降の欠席 ・ 遅刻連絡 について

2-C 【8/27配信】 オンライン授業の開始 / 教科書配付等について

2-D 【9/8配信】 9月13日(月)以降の予定について

2-E 【9/10配信】 緊急事態宣言延長後の学校の予定について

2-F【9/29配信】 10月1日(金)以降の学校の対応について



◆週時間予定表・ワークシート等
各学年の週時間割予定表や、授業で使うワークシートは以下のリンクに順次アップする予定です。
アクセス後、オンライン授業で必要なワークシート等を印刷してご利用ください。